たれみみ日和

うさぎ歴15年。うさぎさんとの生活について発信しています。アラフィフ飼い主の日常も時々。。。両親他界、おひとりさま、必死に生きております。

初心者におすすめの中国語勉強アプリ

 当サイトにはプロモーションが含まれている場合があります

こんばんは(^-^)

最近、何とも代わり映えのしない生活をしているのでブログネタがないです(笑)

さて、中国語を勉強し始めてもうすぐ2ヶ月になりますが、とてもいいアプリがあるのでご紹介します。

www.usagitokurasu.blog

最近は、語学の勉強に使える、色々な無料サイトやアプリがあります。

その中でも私が気に入って毎日使っているのが、このHelloChineseです。
難しく考えずに、テンポよくゲーム感覚で、中国語を学ぶことが出来ます。

HelloChinese - 中国語を学ぼう
HelloChinese - 中国語を学ぼう
開発元:HelloChinese Technology Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ
 
 
 
 
  • ゲーム感覚で中国語の勉強ができる
  • 読・書・聞・話を総合的に中国語の学習が出来る
  • ネイティブの発音が聞ける
  • タッチ画面で書く練習も出来る

HelloChineseの画面

HelloChineseの画面

始めは私も無料で使っていましたが、使いやすいし継続出来ているので有料会員になりました。

1冊くらい本を買おうかと思いましたが、アプリやネットのいいところは、その場で音声が聞けるということです。

そしてこのアプリ、レビュー数も多く評価もとてもいいのです。
実際使ってみて、なるほどと思いました。

無料版と有料版の違い

これだけ使いやすいアプリだったらやはり有料になってきます。
無料で始めて良かったら有料版に切り替えるのがいいと思います。

無料版

  • メインコースはレベルHSK1までの学習が可能(70コースのうち10コースのみ)
  • 会話コース:2000コースのうち5コースのみ
  • 復習機能が限られている

有料版

プレミアム会員とプレミアムプラス会員がありますが、始めはプレミアム会員で十分だと思います。
プレミアム会員
  • 全メインコース使える
  • 会話コースは限られている

1年:6,400円 3か月:2,200円 1か月:980円

プレミアムプラス会員
  • 全メインコース、全会話コースが使える
  • お問い合わせ機能がついている

メリット

  • 全てにおいてピンインと実際のネイティブ発音がついている
  • レベルに合わせて復習問題が自動作成されるので、弱点を効率よく勉強出来る
  • 飽きずに続けられる

デメリット

  • サブスクタイプじゃなく、買い切りアプリだったらいいのにと思います

  • 会話コースの説明が何故か英語になっているw

まとめ

全体的にみてとてもいいアプリだと思います。
語学は継続が大切ですから、ゲーム感覚で中国語を勉強出来るのが継続の秘訣かなと思いました。