こんばんは(^-^)
大換毛がなかなか落ち着かないうさぎのつきです。
11月末に柔らかいウンチが出てたので病院へ連れて行って、お腹のお薬を飲ませていたのですがなかなか治まらず、そして治まったと思ったら盲腸便をよく落としていたので心配で病院へ連れて行ってきました
ウンチも持って行ってみると、やっぱり盲腸便でしたが、少し柔らかい通常便もありました。
盲腸便を落としていると考えられる原因は、肥満で口がお尻に届かない、足腰の脱臼や骨折、栄養過多などがありますが、いずれも当てはまりません。
お腹も張っていませんでした。
換毛が酷いのでお薬をもう少し続けましょうとのこと。
お尻の毛が邪魔になっているのかもしれないとの事で、少しカットしてもらいました。
ここ最近よく出ている目やにのことも相談しましたが、目に特に異常はなく生理現象の一つでしょうとのこと。
念のため鼻涙管洗浄をしてもらいましたが、詰まってもいなかったので良かったです。
ただ白内障を持っているので、眼圧が上がりやすい?とかなんとかなので気をつけてくださいとは言われました。
やっぱり、ウンチの状態や目やには年齢のせいもあるのかなと飼い主的には思います。
換毛が落ち着いてお薬が終わったら、うさぎのチカラを飲ませてみようと思います。
少し前から始めたアクティブEも続けます。
アクティブEのレビューはこちら↓
ビオフェルミンもあるので、どれがつきに合っているか様子を見ます。
爆睡してるだけなんだけど、「え!?大丈夫?」ってびっくりするよね(笑)
リラックスしてくれてるのは嬉しいけど。
つきには、いつまでも元気でいてほしいな☆