こんばんは(^-^)
野生のうさぎと違って、ペットのうさぎは、爪を切ってあげなければいけません。
しかし、うさぎを飼うのが始めての方は、うさぎの爪はどうやって切るのか、どのくらい伸びたら切ればいいのかといったことは分からないのではないでしょうか。
始めてうさぎの爪を切る時って怖いし、血管を切って血が出たらどうしようとか考えてしまいます。
今回は、うさぎの爪切りの頻度、家で切る場合のコツ、動物病院やうさぎ専門店で爪切りをしてもらった場合の費用について書いていきます。
目次
うさぎのつき爪切りに最適な頻度は?
一般的にうさぎの爪切りの頻度は、1ヶ月から2ヶ月に1回くらいと言われています。
野生のうさぎの場合は、穴掘りをしたり、走ったりして自然の中で削れていくのですが、ペットのうさぎは放っておけば爪が伸びます。
またペットのうさぎでも個体によって違ってきて、ホリホリが好きな子や手足をたくさん使って遊ぶ子の場合は伸びが遅いようです。
このように伸び具合にはうさぎにより差があるので、伸びてきたら切ってあげることが大切です。
お家のうさぎさんが、どれくらいの頻度で切ったらいいのか記録しておくと便利です。
写真のように、切る時には血管から2mm程度残して切りますので、血管から5mmくらい伸びてきたら切ってあげるのがいいかと思います。
また、血管より少し先のところを人差し指と親指でつまんで切ると切りすぎを防ぐことが出来ます。
うさぎの爪切りを家でする場合の切り方
抱っこして暴れなければ家で切ることが出来ます。
家で切る場合は、1人が抱っこしてもう1人が切ってあげるという二人体制でする方法が安全です。
暴れるうさぎの場合は、うさぎのテリトリー以外のところに連れて行くと大人しくしてくれます。
毛色が白い子は毛管が見えやすいので切りやすいですが、毛色が黒っぽい子は爪も黒いので血管が見えにくいので切るのが難しい傾向があります。
血管が見えにくい場合は、ペンライトや懐中電灯で爪を照らしてみると血管が透けて見えるので切りやすくなります。
また、爪を切ることが難しい場合でも、やすりでこすってとんがったところを滑らかにしてあげるだけでも、遊んでいる時に爪が引っかかって怪我をするのを防いでくれます。
どうしても暴れて切るのが怖い場合は無理せず、動物病院やうさぎ専門店に連れて行って切ってもらいましょう。
もしお家で爪を切って出血した場合の対処方法については、こちらの記事に書いています。
爪切りの選び方
下記のようなペット用やうさぎ用の爪切りを使いましょう。
こちらの爪切りは、うさぎ特有のU字型の爪の形状に合わせて、刃先に角度がついているので使いやすいです。
こちらは小動物専用の爪切りです。
刃は切れ味抜群のステンレス製で、刃先のくぼみがペットの爪割れを防いでくれます。
こちらはうさぎ専用の爪切りで、緩やかにカーブした刃先で爪ををやさしくカットしてくれます。
動物病院やうさぎ専門店のうさぎの爪切り費用
動物病院やうさぎ専門店で切ってもらう場合、500円から1000円が一般的です。
ただし動物病院の場合は、初診料や再診料がかかるのでその分高くなる傾向があります。
ちなみに、私が行っている動物病院では爪切りが1000円、うさぎ専門店は600円になります。
なので、動物病院の方が高いのですが、うさぎ専門店に行く方が電車賃が高いのでどちらにしてもあまり変わらないです。
うさぎ専門店の方が、犬や猫がいないのでうさぎのストレスは少ないかもしれません。
我が家のうさぎのつきはどうしてる?
我が家のうさぎのつきは、家では暴れまくるので、2ヶ月に一回くらいの間隔で切ってもらいに行きます。
病院で切る時は半年に一回くらいで定期健診を兼ねて行き、それ以外はうさぎ専門店に行って切ってもらっています。
正直爪切りはうさぎ専門店で切ってもらった方が綺麗に切ってくれます。
一日中うさぎさんの爪切りをしているので扱い慣れているのでしょうね。
二度切りしてくれるので、切った後のとんがりがなく触った時に滑らかで痛くないのです。
一度目はざっくりと切り、二度目は角を落とす感じで切ってくれます。
家で切ることが出来ればもっとこまめに切ってあげられるのでしょうが、つきは暴れるので無理なんです。
家でもテリトリー以外では大人しくしてくれると思うのですが、つきは家中がテリトリーなので連れていくところがないという。。。(笑)
まとめ
以上、うさぎさんの爪切りの頻度、家で切る場合のコツ、お店や動物病院で切る場合の費用について書いてみました。
まとめると
- 爪切りは1ヶ月から2ヶ月に1回くらい
- お家で切る場合は、出来れば二人体制で血管を切らないように注意する
- うさぎ専門店や動物病院では、一般的に500円から1000円かかる
参考になれば幸いです☆
参照サイト:うさぎのしっぽ