今週のお題「感謝したいこと」
こんばんは(^-^)
私が感謝したい相手と言えば、うさぎのみっふぃとつきです。
私は色々とあり、家族とあまり仲良くないし一人暮らしなので、心の支えは一緒に暮らしているうさぎさんです。
先代ミニうさぎのみっふぃはお月様在住ですが、ホーランドロップのつきとは、現在一緒に暮らしてもうすぐ3年になります。
目次
先代うさぎのみっふぃ
先代うさぎであるミニうさぎのみっふぃは、2006年に出会い8歳手前に亡くなるまで一緒に暮らしました。
辛い時も楽しい時も、私の心を支えてくれた家族でした。
みっふぃが亡くなってから、お別れが辛すぎて、もううさぎとは一緒に暮らせないと思っていました。
www.usagitokurasu.blog
www.usagitokurasu.blog
つきとの出会い
先代ミニうさぎのみっふぃが亡くなってから、もううさぎと暮らすことはないだろうと思っていました。
しかし、4年後にホーランドロップのつきに出会いました。
うさぎにしばらく触れていなかったので、可愛くてフワフワの感覚と感触を久々に感じてとても幸せだったことを覚えています。
もちろんいずれお別れが来ることは分かっているし、考えると怖いです。
そして、ペットを飼う以上お世話は大変な時もあります。
でもそれ以上に、楽しい潤いのある生活と幸せ与えてくれているつきに感謝しています。
www.usagitokurasu.blog
ペットは大切な家族
ペットは大切な家族の一員です。
以前の職場で、うさぎの調子が悪いから早退すると言ったら、すごく批判を浴びました。
見方をしてくれる人は、
「そんなん正直に言わないで、体調が悪いと言っとけばいいのよ」
なんて言ってくれましたが、確かにそうですよね(汗)
私は馬鹿正直なところがあるので。
でも、「あんたら、自分の子供が調子悪かったら早退するし欠勤するやん。人間の子供の方が、多少ほっといても別に死なないし、放ってい置いてもいいと思うけど、ペット特にうさぎは生死に関わるんやで。ペットも家族と一緒や!」と言えませんでしたが、言ってやりたかったです。
次の職場は、そういう点は理解がある職場でした。
部長クラスの人が、犬の体調が悪いからと会議を休んだりしても、上司が「犬も大切な家族だからねえ」と理解してくれるような会社でした。
まとめ
これからもうさぎのつきに感謝しながら、幸せな生活がずっと続くことを願っています☆