たれみみ日和

うさぎ歴15年。うさぎさんとの生活について発信しています。アラフィフ飼い主の日常も時々。。。両親他界、おひとりさま、必死に生きております。

プチシュガーフリー生活始めました!

 当サイトにはプロモーションが含まれている場合があります

こんばんは(^-^)

 

今日は飼い主ネタです。

 

2週間ほど前からプチシュガーフリー生活を始めました。

100パーセントシュガーフリーは無理なので、まずは普段私の生活に欠かせなかったスナックやチョコレートといったお菓子を辞めることにしました。

 

f:id:usagitonokurashi:20200124155526p:plain

シュガーフリー

 

以前の私の生活

もしかして砂糖依存になっていたかもません!

 

朝ご飯の後や、昼ご飯の後にだいたい甘いお菓子を食べていました。

特に夜ご飯の後は、毎日チョコレートなどの甘いものを食べずにはいられませんでした。

夜ご飯を19:00頃に食べてから12:00過ぎに寝るまで、ちょこちょことおやつを食べることが日課でした。

これが毎日の楽しみでもあったのです。

少し位ならいいんですけど、1つ食べ出すとひと箱、一袋食べないと気が済まないのです。

砂糖依存というか、チョコレート依存だったのかもしれません。

家から一歩も出ない日でも、お菓子だけは食べたくて仕方がなくなって買いに行くという生活でした。

ヤバいですよね(笑)

 

お菓子を辞めようと思ったきっかけ

定期健康診断

定期健康診断で出た、二つの悪い結果がきっかけでした。

  • LDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)が高く脂質異常症と出たこと

   119以下が正常なのに対し、私は188と高い。

  • ヘモグロビンA1cが少し高く糖代謝異常と出たこと

   5.5以下が正常なのに対し、私は5.6と少し高い。

 

LDLコレステロールって自分には無縁だと思っていたのでショックでした。

しかもLDLコレステロールは高くなると、動脈硬化や脳卒中を起こす危険性があるとのことでした。

怖いですよね!

 

そこで、急いで再検査のため病院へ行きました。

 

私はもともと甲状腺が外から見ても大きいとよく言われていて、以前も何回か調べてもらっていましたが、久しく検査していなかったのでそれも調べてもらいました。

 

LDLコレステロールが高くなる原因は、食生活からくる場合もあるけれど、もしかして甲状腺ホルモンが関連しているかもしれないこと、あと年齢的にホルモンバランスが悪くなりコレステロールが高くなる可能性があるとのことでした。

 

とりあえず、血液の再検査と甲状腺のエコーを撮ってもらいました。

血液検査の結果はまだですが、甲状腺エコーは幸い異常ありませんでした。

血管も綺麗なので動脈硬化が起こっているとは考えにくいとの事で、とりあえず一つ安心しました。

 

加工された砂糖は良くないこと

加工された糖(白い砂糖、人工甘味料、果糖ブドウ糖など)についての記事をふと目にしたことがきかっけでした。

腸内環境に良くないし、二型糖尿病、がん、脳卒中、アルツハイマー病との関連も指摘されているらしいとのことでした。

 

私のプチシュガーフリーのルール

甘いものが大好きで毎日甘いチョコレートやお菓子を食べる事が楽しみだった私。

休みの日なんか一日中甘い物を食べていることもありました。

糖分を取りすぎていたことは分かっていたのですが、辞められませんでした。

とにかく加工された糖が良くないとのことなので、お菓子はもちろん、みりんや加工食品に入っている糖は避けた方がいいらしいです。

しかし、加工食品を食べないとなると現実問題厳しいですね。

そこで、始めはお菓子だけでも辞めれば大分違うのではないかと思いました。

少しくらいなら食べてもいいことにしたいのですが、私の場合少し食べると止まらなくなるので、当分の間はお菓子を禁止することにしました。

 

現時点の状態

お菓子を辞めて2週間たちますが、体が軽くなったというか、体のだるさが取れたように思います。

おやつにはみかんやバナナなど果物を食べています。

 

好転反応!?

実は1週間くらいして突然めまいと吐き気に襲われました。

一日で治まりましたが、もしかして好転反応?

実際のところ分かりませんがね。。。

 

最後に

個人的な意見として、食べたいものを我慢してまで長生きしたいとは思いませんが、突然死やアルツハイマーだけは避けたいですからね。

特に今は可愛いつきがいるので、私が健康でいないといけません。

100パーセントシュガーフリーはノイローゼになりそうなので無理だと思いますが、出来るだけ食品成分表示を気にして生活していきたいと思います。