うさぎさんとモフモフな日々

うさぎ歴15年。うさぎさんとの生活について発信しています。たまに飼い主のことも。。。

うさぎ

うっ滞が怖い季節になってきました

こんばんは(^-^)ここ最近朝に柔らかいウンチを見ることもなく、大きいコロコロをしていてとても順調でした。しかしここ数日は、寒暖差や気圧の変化のせいか、また朝に柔らかいウンチが落ちています。つきは、2020年は4月と6月にうっ滞、2021年は6…

今季もハイペットシルキーソフトを買いました

こんばんは(^-^)我が家のうさぎのつきは、オーツヘイとチモシー2番刈りを食べています。チモシーは年中通してそんなに質が変わることはないのですが、2番刈りの質が春夏と秋冬でよく変わるのです。 今季のチモシー2番刈りはいまいち 今季のハイペット シ…

隠れていた小さなあくび!

こんばんは(^-^)先日つきのお迎え記念日の記事を書いて、お迎えした日のお水を飲んでいる動画を載せたのですが、飼い主気づいていませんでした。動画の最後に小さな可愛いあくびをしていたんです!じつはまこうささんがコメントでおっしゃってて、「えっ?あ…

つきのお迎え記念日

こんばんは(^-^)今日3月14日は(日が過ぎてしまったけど)、我が家の箱入り息子つきの5回目のお迎え記念日でした。お家に来た日のことは良く覚えています。お店に迎えに行くと、つきちゃんお尻を向けて寝てたね。連れて帰ってきた日は、疲れたのかこのよ…

うさぎの肉垂「マフマフ」の役割とは?大きくなりすぎると肥満かも?

うさぎの肉垂は女の子のうさぎにしか見られず、妊娠や出産、そして自然界で寒い冬を越すためのエネルギーを蓄えておくためのものと言われています。肉垂が大きくなりすぎると盲腸便が食べにくくなったり皮膚炎になったり毛繕いが上手く出来なくなったりと健…

3月3日はうさぎの日

3月3日はうさぎの日 こんにちは(^-^)今日3月3日はうさぎさんの日です。うさぎさんのチャームポイントといえば大きな長い耳ですよね。3月3日は33で「みみの日」つまりうさぎさんの日なのです。うさぎさんの日には何か特別なことはするのでしょうか? …

うさぎ星オリジナル尿石クリーナー レビュー

こんばんは(^-^)今日は、うさぎ星さんで購入した尿石クリーナーが良かったのでご紹介します! うさぎ星オリジナル 尿石クリーナー - うさぎ星 - 大阪のうさぎ専門店 うさぎ星オリジナル尿石クリーナー 実際に使ってみた 使ってみた感想 良い点 気になる点 ま…

お鼻で会話するうさぎのつき

こんばんは(^-^)我が家のうさぎのつきは、飼い主が話しかけるとお鼻で返事をしてくれます。大きなコロコロしたら「つきちゃんいいコロコロいっぱいしてるねー。かしこいねー!」牧草いっぱい食べたら「いっぱい牧草食べてかしこいねー!」と言うと、「えらい…

つきの爪切りでした

こんばんは(^-^)昨日はつきの爪切りと健康診断で動物病院へ行って来ました。 診察 出会い 終わりに 診察 始めに、体のあちこちを触診でチェック。お腹やら背中やらを触って、耳やら目やら口もチェック。特に異常はないようです。「毛艶がすごくいいですね」…

シンデレラフィット

こんばんは(^-^)先日偶然こんなシンデレラフィットを発見しました! 食器がシンデレラフィット! 体をフィットさせるのが好き おわりに 食器がシンデレラフィット! こちらの食器はいつかのうさぎ星さんの福袋に入っていたお皿で、つきにおやつをあげる時に…

可愛いうさぎブローチゲット!

こんばんは(^-^)いつもつきの牧草を注文しているうさぎ星さんでは、お買い物をすると全員プレゼントがあります。今月はうさぎさんのブローチです!色は選べるんですが、グレーをゲットしました。 まこうささんお揃いですね!!つきカラーです。 齧ろうとする…

うさぎのつきのこだわり

こんばんは(^-^)我が家のうさぎのつきにはこだわりがあるのでご紹介します。 こだわり① こだわり② おわりに こだわり① つきはくつろぐ場所にこだわりがあります。ケージ内に置いている牧草の場所を移動させて、そこでくつろぐのです。牧草入れの元の位置はこ…

つきと一緒に「鬼は外、福は内」

こんばんは(^-^)今日は節分でしたね。飼い主は、海老サラダの恵方巻を買ってきて食べました。恵方巻はその年の恵方の方角を向いて、しゃべらずに丸かじりするのが決まりです。今年の方角は南南東です。ということで、スマホで方角を調べて願い事をしながら一…

お誕生日コメントありがとうございました!

こんばんは(^-^)皆様、先日はつきへのお誕生日のお祝いコメントありがとうございました!早いなあもう5歳かあと思ったり、今は10歳以上生きるうさぎさんが多いと思えばまだまだ5歳と思ったり。ご長寿うさぎさん目指して、健康第一で元気に暮らしてもらい…

つき5歳になりました!

こんばんは(^-^)今日でつきは5歳になりました!おうちに来た時からの様子を振り返りたいと思います。 生まれてから1歳になるまで 1歳から4歳まで 5歳のお誕生日 終わりに 生まれてから1歳になるまで この赤ちゃんの時の写真が何度見てもたまらなく可愛…

モフモフ中毒

こんばんは(^-^)飼い主モフモフ中毒に陥っています。外出してると、つきにモフりたくて仕方なくなるのです。帰りに家に近づいてくると、早くモフりたい衝動にかられます。この寒い季節に、帰りに自転車を漕いでいると尚更です。でも家に帰ってもすぐにはモフ…

マルチタスクの練習を手伝ってくれるうさぎのつき

こんばんは(^-^)飼い主実はマルチタスクが苦手です。といっても、仕事では大丈夫なんです。生活上でのマルチタスクが出来ないんです。 マルチタスクが出来ない マルチタスクの練習 マルチタスクが出来ない 普通に生活していて、例えば会話をしながら食べる、…

【うさぎの雑学】明治時代にあった「うさぎ税」って何?

うさぎ税」とはうさぎに課せられる税金で、明治時代に外国産の珍しいうさぎが流行り出したため、うさぎの飼育や売買を制限するために導入された。うさぎの売買をする人は区扱所に届け出を出すこと、うさぎ1羽につき毎月1円の税金を納めること、無届けの場…

アニコムで作れる命名書&うちの子カレンダー

こんばんはみなさんペット保険には加入してますか?つきはアニコムの50%に加入しています。アニコムで命名書とカレンダーを作れるサービスがあったので作ってみました。 命名書 カレンダー 命名書 写真とメッセージを入れて完成! アニコム命名書 カレン…

電気代とけつようび

こんばんは(^-^)1月の電気代が、15000円と高すぎてびっくりしている飼い主です。前月よりも9000円アップ、前年同月と比べると8000円アップって上がり過ぎじゃないですか?12月7日から1月10までの料金だから、ちょうど寒い時期も被ってい…

なぜ掘ったら行けない所をホリホリするのが好きなのか?

こんばんは(^-^)ホリホリの季節ですね。我が家のうさぎのつきも毎朝せっせとホリホリしています。ホリホリ用のおもちゃをいくつか与えているのですが、どちらかといえばおもちゃよりカーペットをホリホリするのが好きなようで(汗) ホリホリ用のおもちゃ 掘…

激しくバシバシするうさぎのつき

こんばんは(^-^)うさぎさんの顔を洗うしぐさって、可愛い!の一言ですよね!うさぎさんは顔を洗う前に、お手手をパンパンってするのですが、これは野生のうさぎさんの名残で両手についている土を払うしぐさなんです。 あわせて読みたい うさぎが顔を洗う前に…

さっそく飛躍しています!うさぎの生態をもう一度おさらい

こんばんは(^-^)いつもブログを読んで頂きありがとうございます!こちらのブログは、2019年4月に始めたのでもうすぐ4年になりますが、去年まではアクセス数がずっと一定のラインでそれ以上は伸びなかったんです。うさぎは犬と猫についで第3のペットと…

今年2023年もよろしくお願い致します

こんにちは(^-^)お正月も終わりですね。私は昨日は実家に行き、お餅を食べて、父が買っていたおせちの残りを食べて帰ってきました。年末にも実家に帰ったのですが、父と喧嘩をして帰ってきましたのでその話と、今年も目標も少し書かせて頂きます。 喧嘩の理…

今年もありがとうございました!

こんばんは(^-^)今日で在宅仕事の仕事納めでした。皆様今年もこのブログを読んで頂きありがとうございました。そして、たくさんのスターとコメントありがとうございました!おひとりさまなので、このブログは私の交流の場の一つであり、癒しの場でもあります…

シリカゲル事件

こんばんは(^-^)先日クリスマスの日、つきにチモシーのおうちをプレゼントしました。 あわせて読みたい メリー・クリスマス! - うさぎさんとモフモフな日々 これです↓ チモシーのおうち そして事件は起こりました。このおうちに頭突っ込んで喜んで遊んでく…

メリー・クリスマス!

こんばんは(^-^)今日はクリスマスイブにかこつけてケーキを食べようと、近くの人気のケーキ屋さんへ行きました。たぶん並んでるだろうと思いつつ行きましたが、思った以上にたくさんの人が並んでてびっくり!並ぶのは無理なので、そそくさと帰ってきました。…

ペットの治療はエンタメではない!

こんばんは!今日ネットを見ていると、考えさせられる記事を見つけました。ある獣医師の記事です。 「治療はエンタメではありません」 動物病院でのYouTube撮影が物議...苦言呈した獣医師の思い: J-CAST ニュース 話題となった動画は、猫を去勢手術のために…

爪切りと診察

うさぎのつき こんばんは(^-^)今日も朝起きたら柔らかいウンチがあちこちに(汗)ということで今日は雨でしたが、爪切りも兼ねてつきを病院へ連れて行って来ました。 本日の診察 ラビットエンハンサーについて聞いてみた 終わりに 本日の診察 とりあえずお腹…

柔らかいウンチ

こんばんは(^-^)最近またつきの柔らかいウンチが続いています。盲腸便の形が崩れたやつです。空気が乾燥しているので、空気清浄機についている加湿もつけているのですが、夜中につけて寝ると朝起きたら湿度が高くなりすぎるから、もしかしてそのせいで柔らか…