うさぎ-夏の暑さ対策
こんばんは(^-^)先日テラコッタトンネルのレビューをしました。 www.usagitokurasu.blog そして、今日ふと見ると、とっても上手にくつろいでくれていました!つきは、テラコッタトンネルのモデルに慣れるんじゃないかなと思っています(≧▽≦)サンコーさんお待…
うさぎのつきに、テラコッタトンネルを買いました。 こんばんは(^-^)今回は、うさぎのつきのために、テラコッタトンネルを買ってみたので、レビューをしてみたいと思います。目次 テラコッタトンネル テラコッタトンネルを使ってみた感想 まとめ テラコッタ…
うさぎのサマーカット!夏に毛はカットした方がいいの? こんばんは(^-^)毎日暑いですね(汗)週間天気予報では、1週間の最高気温が37℃とか38℃とかになっています。うさぎさんは夏でも毛皮を着ているようなものですから、暑さ対策はしっかりとしてあげ…
うさぎの夏の外出は気をつけること!不要不急の外出は控えて! こんばんは(^-^)毎日、暑いですねーーー!なんと昨日は、最高温度が40℃に達した地域があったとかでびっくりしています(*_*)うさぎさんの夏のお出かけは、急を要する場合以外は控えてもらいた…
夏のうさぎのお留守番のポイント!エアコンはつけていますか? こんばんは(^-^)長い梅雨が明けたと思ったら、一気に暑くなりましたね!(汗)夏にうさぎをお留守番させる時、暑さ対策はどうしていますか?きちんとエアコンをつけっぱなしにしていますか?う…
うさぎの夏の暑さ対策とは? 夏を快適に過ごすおすすめグッズをご紹介!万が一うさぎが熱中症になったら。 こんばんは(^-^)6月に入り、暑い日が続くようになってきました。うさぎさんにとって、日本の夏は蒸し暑く一年の中で一番過ごしにくい季節です。うさ…
うさぎの湿気対策とは?湿度が高いとなりやすいうさぎの不調とは!梅雨の時期に気をつけたいうさぎの体調管理! こんばんは(^-^)今日の大阪は、午後から雨です。少し湿度が高いので、我が家のうさぎのつきにとっては暑いようで、クールボードに乗っています…
こんばんは(^-^)なんか、急に暑くなりましたね。昨日、我が家のうさぎのつきには、今年初めてクールボードを出しました。 クールボードに乗るうさぎのつき そして、今日は昼間はアルバイトで私がいないので、暑かったら困るので今年初めてエアコンをつけて出…
こんばんは。千葉県で停電の復旧作業がいまだ続いているようで、一刻も早く復旧することを願っています。うさぎは真夏に毛皮を着て暮らしているようなものです。エアコンでの温度と湿度調整は必須です。しかし、災害などで停電が起きて、酷暑が続いているこ…
おはようございます! うちでは昨日からエアコン入れ始めました。 外に比べてまだ家の中は涼しいんですが、やはり昼間出かけている間に気温が室内の気温が上がってしまったら。。。と思うと、つきが心配なので入れました。 うちはマンションなので空気がこも…