こんばんは(^-^)
実は私タクシーに酔うんですよ。
5分位の距離もダメで、緊急でタクシーに乗る必要がある時は困ります。
元々乗り物酔いはしやすい体質なんですが、普通の乗用車は結構大丈夫なんです。
何故かタクシーにだけ酔います。
たまに、遠いからとかしんどいからとかですぐにタクシーで行こう!っていう人がたまにいるんですけど、いや、私歩いた方がマシって思うんです。
先日も、我が家のうさぎのつきを夜間救急に連れて行った時に、タクシーに片道15分ほど乗りましたが、やはり5分位で気分が悪くなりました。
私の場合、窓を開けてマスクもしていたので、やはり原因は揺れかと思います。
極力タクシーは使わないようにしていますが、乗らなくちゃいけない時は困ります。
そこで、タクシーに酔う原因と対策を考えてみました。
目次
タクシーに酔う原因
通常の乗用車は酔わないのに、何故タクシーだけに酔うのか考えてみました。
匂い
タクシーには独特の匂いがあるので、酔うことがあるようです。
友人とかにタクシーに酔うことを話すと、「タクシーの匂いちゃう?独特の匂いあるやん。」と言われるので、確かにそうかもと思いました。
最近は、絶対窓を開けさせてもらうのですが、私の場合はやはり酔います(汗)
座席のシート
これは私の持論なんですが、座席のシートが原因なのではないかと思ったんですよ。
タクシーの座席ってフワフワしていませんか?
お客様を思って座席を座り心地よくしているのでしょうが、裏目に出ているのではないでしょうか?
海外で乗った中古車のかたーい座席は酔わなかったので(笑)
マニュアル車
タクシーはマニュアル車が多いと聞きます。
マニュアル車は、ギアチェンジの時にガクッとした揺れを感じて、酔うことがあるようです。
運転の技量
運転が下手なドライバーのタクシーに乗ると酔うことがあるようです。
運転が下手な人だと、急発進したりや急ブレーキをかけることが多いので、後部座席に乗っていると気持ち悪くなります。
タクシーに酔わない対策
極力乗らないことが一番いいのですが、どうしても乗らなくちゃいけない時ってありますよね。
どうしたらいいのでしょうか?
酔い止め薬を飲む
タクシーに乗る30分位前に、酔い止め薬を飲むことで予防が出来ます。
手っ取り早い方法で、確実かなと思います。
でも、タクシーっていきなり乗ることが多くありませんか?
酔い止めを飲んでいる間がない時が多いように思います。
窓を開ける
タクシーに乗ったら、遠慮せずに窓を開けさせてもらいましょう。
一言「窓を開けてもいいですか?」と聞いてからの方がいいと思います。
また、マスクなどで匂いを遮断しましょう。
本やスマホを見ない
本やスマホを見ると一発で気持ち悪くなるので、私は絶対見ません。
文字を視界に入れることで、酔いを加速させるようなものですので、絶対に辞めましょう。
まとめ
以上、タクシーに酔う原因と対策をまとめてみました。
極力乗らないようにしたいですが、緊急の場合は仕方ないので、酔わないように工夫して乗るしかないです。
皆さんは、タクシー大丈夫ですか?