こんばんは(^-^)
前回のダニ駆除から2週間経って、今日は通院日でした。
ダニ駆除1回目の記事はこちら↓
合わせて読みたい
本日の診察
今日は、ダニ駆除の投薬と血液検査をしてもらいました。
ダニ駆除
1回目のお薬の効果でお耳は綺麗になってきていて、先生にも「綺麗になってますね!」と言われました。
合わせて読みたい
今日も頭の後ろに、ぬりぬりと投薬してもらいました。
また2週間後に薬を塗ってもらいに来院します。
エンセファリトゾーン抗体検査
それはそうと、年末に見られたひきつけかも?と思われた行動ですが、あれ以降私が見る限り見ていません。
まこうささんもおっしゃっていましたが、一度エンセファリトゾーン症になると色々な事が気になります。
結局考えていても分からないし、念のためエンセファリトゾーンの抗体検査をしてもらうことにしました。
結果は2日後に出ます。
そして、せっかく血液を採るので、健康診断も兼ねて簡単な血液検査もしてもらいました。
そちらはすぐに結果が出ましたが、正常値で問題ありませんでした。
終わりに
今日もつきちゃん通院お疲れ様でした。
院内でずーっと鳴いているワンちゃんがいて、つきがストレスにならないかとても心配でした。
寒いから外に連れて出ることも出来ず(汗)
以前もどこかで書きましたが、飼い主のしつけの問題ですね。
とりあえず、抗体検査の結果が何もありませんように祈っています☆