たれみみ日和

うさぎ歴15年。うさぎさんとの生活について発信しています。アラフィフ飼い主の日常も時々。。。両親他界、おひとりさま、必死に生きております。

私のプチストレス

こんばんは(^-^)

以前から、誰かに聞いてもらいたかったプチストレスを書かせてください。

私のプチストレスは、自宅マンションの自転車置き場です。
これ前から書きたかったのに、自転車置き場から離れるとすぐ忘れて、自転車置き場に行くと「あーまたかー」って思い出すんです。

駐輪場

駐輪場

 

自立していない自転車があるじゃないですか?
片側だけのスタンドのやつ。

うちのマンションは個別の自転車ラックがあるわけではなくて、自転車置き場のスペースがあるだけなんです。

自分が止めた横に、後から片側スタンドの自転車が止められることもよくあります。

そうすると、自転車を出す時に絶対引っかかるんです。
そして、ちょっとでも引っかかったら片側スタンドの自転車って自立してないから倒れるんですよ!

最悪の場合、その辺の自転車が将棋倒しになってしまいます。

あれ、本当にイラっときます。

しかもああいう自転車ってスポーツタイプのものが多いから、ハンドルが水平になっているのでやけに幅をとっていて、隣の自転車に絶対引っかかってるのです。

両側に片側スタンドの自転車が止まっていることもあって、それを見た瞬間自転車を取り出す時にかなり憂鬱になります。

ちゃんと自立してる自転車とスペース分けてくれたたいいのに。

そしてもう一つ、公共の自転車置き場スペースでは、チャイルドシートを後ろにつけた自転車がこの地域には多くて、それも幅をとっているから邪魔なんですよね。

左横に止められると自分が入れない。
しかも、電動自転車が多いから重たくて動かせない。

自転車置き場のスペース、自転車ごとに分けたらいいと思います☆

3Dマスクの冷感タイプを買ってみた

こんばんは(^-^)

毎日殺人的な暑さが続いていて、「マスクなんかしてられへん!」とは思いますが、やっぱり屋内ではマスクは必須です。

職場でも3人陽性者が出て休んでいるし、コロナがすぐそこまでやってきてます。

暑い夏は布マスクの方が快適ですが、不織布の方が安心感があるし、使い捨てで楽だし、ということで先日冷感の不織布マスクを買ってみました。

こういうのはやはり店頭より、ネットで買うのが一番安い。
マスク代もバカになりませんからね。

国民にマスク補助金出してほしいです。
コロナが広がって3年。

マスクや消毒スプレー代もかかる上に、最近では物価も上がってるし、ガスや電気代も上がってるし、数社の路線で電車賃も上がるみたいだし、なんとかしてくれって感じです。

話がそれましたが、今回購入した3Dマスク冷感タイプのレビューです。

3Dマスク 冷感タイプ

多分ここの店舗が一番安いと思います。

ここの店舗を利用するのは3回目なんですが、前回と前々回は早く届いたのに、今回は発送が遅く3週間くらい待ちました。

混み合っていたんでしょうね。

A,B,C,Dと4タイプがありますが、BとDが冷感になっているようです。

バイカラーになっていてオシャレ。
カラー展開も色々あります。

なんかHPが分かりにくいのでまとめてみた!

  サイズ 耳紐と本体の色 カラー展開
A 13.8 x 11.3 同色 11色
B 13.5 x11.3 同色 11色
B:冷感 バイカラー 6色
C 13.8 x 11.3 バイカラー 9色
D 13.6 x 10.7 バイカラー 9色
D:冷感 バイカラー 9色

 

【AとCのマスクサイズ】

AとCのマスクサイズ

画像引用元:楽天市場

【Bのマスクサイズ】

Bのマスクサイズ

画像引用元:楽天市場

【Dのマスクサイズ】

Dのマスクサイズ

画像引用元:楽天市場

 

で、私が買ったマスクはこちらです。

B:冷感 カラー:スカイグレー
D:冷感 カラー:サンドベージュ

冷感不織布マスク

冷感マスク

上の表を見ると、微妙にサイズが違うみたいだけど、重ねて見るとほぼ同じ感じです。

冷感不織布マスク

冷感マスク

 

内側の素材がひんやりしているので、つけた瞬間は確かにヒンヤリとしますが、炎天下に出るとあまり効果はないかも。

ただ、サラっとした素材なので着け心地はよく、汗をかく夏にはぴったりかなと思います。

前に買った立体マスク↓ よりも、生地が薄いです。
こっちは夏つけたら暑すぎるので、秋・冬用ですね。

血色カラー不織布立体マスク

立体マスク

 

3Dタイプなので顔にピッタリフィットしますが、呼吸もしやすいです。

これまでこちらのショップでは2回マスクを購入していますが、発送もそれほど遅くはありませんでした。

今回は、注文が多いのか、3週間位かかったのでそこがマイナス点かな。

これからまだまだ暑い日が続くと思いますが、コロナもまた流行っているので夏用の不織布マスクを探している方はおすすめです☆

終わりに

以上、3Dマスク冷感タイプのご紹介でした。


コロナが流行して2年半、いつになったらマスクを外せるのだろうか。
シオノギの治療薬は残念でしたが、早くコロナの治療薬が手軽に病院で処方されるようになることを祈っています。
そうしたらコロナは風邪のような扱いになるのかな☆

 

たくさんのにんじん葉を頂きました!

こんばんは(^-^)

先日、友人からたくさんのにんじん葉を頂きました!

お庭で育てているにんじんを間引きするとのことで、つきちゃんにどうですか?と声をかけてもらったのです!

もちろん無農薬で、下に可愛らしいにんじんの実がついています。

にんじん葉

にんじん葉

にんじん葉を食べるうさぎのつき

にんじん葉を食べるうさぎのつき

すごい勢いで食べるからそのままにんじんの実も食べるかと思いきや、ちゃっかり残っていました(笑)

残されたニンジンの実

残されたニンジンの実

食いっぷりが素晴らしい動画もあるよ☆

youtube.com
私はと言えば、にんじん葉をもらいに友人と会って、久々に梅田でランチをしました。
マスクとって他人と食事するのが久々だったのでなんか緊張したけど、やっぱり楽しかったです。

ブリーゼブリーゼの6Fにある「うおまん」という和食のお店へ行きましたが、土曜日だったけどあのあたりは結構空いていました。

2500円の懐石ランチコースを頂きました(写真撮るの忘れた)。

tabelog.com

どのお料理も美味しかったのですが、豆乳に味噌を入れた出しで煮込んだ豆腐が美味しかったです。

個室でゆっくりと楽しめます☆

SwitchBot Hub Miniのレビュー

SwitchBot Hub Mini

SwitchBot Hub Mini

こんばんは(^-^)

今回は先日購入したスマートリモコンのSwithchbot Hub Miniのレビューをしたいと思います。

プライムデーで 2990円と大分お安くなっていました。

スマートエアコンを買った目的

我が家にはうさぎのつきがいるので、夏と冬はエアコンを24時間フル稼働しています。

万が一飼い主が留守中に停電などでエアコンがとまったら大変です。
特に夏はエアコンが止まったら、モフモフの毛で覆われているうさぎさんは即熱中症になってしまい命に関わります。

そこで、外出先からもエアコンを操作できるようにという目的で購入しました。

Nature RemoとSwitchBotと迷ったが

スマートリモコンも色々ありますよね。

色々調べてみましたが、Nature RemoとSwitchBotが有名どころのようです。

Nature Remoは初期設定が簡単、温度センサーがついていたり、条件設定の幅が広いという特徴がありますが、若干お値段高めです。

SwitchBotはスマートリモコン初心者で、家電のオンオフが出来れば十分な人にピッタリかと思います。

お値段もNature Remoと比べてリーゾナブルです。

もしもっと機能が欲しければ、後付けでデバイスを買い足せば、色々な家電の自動化が出来ます。

例えば、リモコンのない家電製品も自動化出来たり、温度センサーを取り付けたり。

ということで、SwitchBot Hub Miniを購入しました。 

SwitchBot Hub Mini

とても小さくて軽いです。

SwitchBot Hub Mini

SwitchBot Hub Mini

USBコネクタと、壁に貼るための両面テープがついています。
説明書はついていたけど、とっても簡易なものです。
QRコードから説明を開いて見ていきます。

赤外線リモコンがついた家電が対象になります。

まずはスマホでSwitchBotアプリをインストールします。
私はエアコン、テレビ、ルームライトをスマホから操作できるようにセットしました。

なんかレビューを見ていると設定がややこしいみたいなことが書いている人もいたのですが、私は案外すんなり設定できました!

ソニーブラビアのテレビは、スマートラーニングで一発で設定出来ました。

SwitchBot テレビ 画面

SwitchBot テレビ 画面

 

日立のエアコンはスマートラーニングが出来なかったので、型番を検索。
しかし同じ型番がなかったので、似た型番を選ぶと読み取ってくれました。

SwitchBot エアコン 画面

SwitchBot エアコン 画面

 

ルームライトはコーナンで買ったものだし、スマートラーニングは出来なさそうと思ったら、やっぱり出来ませんでした。

SwitchBot ルームライト 画面

SwitchBot ルームライト 画面

 

型番も見つからなかったので、個別で設定が必要でした。
難しいのかなと思いましたが、1つ1つ覚えさせるのがめんどくさいだけで、操作は簡単に出来ました。

登録出来たら面白くて色々登録したくなりました。
が、我が家にはこれ以上登録出来るものがない(笑)

登録台数も制限がないのでいくらでも登録出来ます!

タイマー機能付き

タイマー機能で、毎日決まった時間に特定の家電を操作することが出来ます。

例えば、「朝7時の起床時間に照明をON」でカーテンを閉めていても明るくなり目が覚めるようにしたり、「毎日夜の8時に照明をON」で防犯対策になります。

Amazon Fire Stickが対象外

1つ残念なことは、Amazon Fire Stickが登録出来ないことです。
私はテレビのリモコンよりもこっちの方がよく使うのに。

気になる事

気になることがありました。
外出先から操作した時、きちんと反応しているかどうかって分かりませんよね?

これは部屋に置いてあるカメラで確認するなど、目視しかないようですね。
ライトは誤操作があっても大して問題はありませんが、エアコンが正しく反応しないのはつきの命に関わりますから大変です。

エアコンに関しては、停電などでエアコンが止まった時につけるくらいしか操作しないと思いますが。

可能性は無限

例えばAmazonアレクサ、Googleアシスタント、Siriなどの音声スピーカーと連携して、音声で操作も出来ます。

スマホでアレクサアプリを入れて試してみましたが、おぉーってなりました。
でもスマホだと、いちいちスマホを開いてアプリを立ち上げないといけないので面倒です。

これはスマートスピーカーを買った方がいいですね。

 

スマートプラグを買えば、自動でコンセントをオンオフしてくれます。

 

また、温湿度計やスイッチボットなどSwitchBotシリーズ製品がたくさんあるのでそれらと連携させるともっと色々な事が出来ます。

「室温が25度以上になったらエアコンをつける」などの条件付き操作も自動で出来ます。

 

壁についているスイッチなど様々なスイッチには、指ボットというものがあります。
物理的に電気のスイッチをオンオフをしてくれるというものです。

 

他にもカーテンを自動開閉してくれるSwitchBotカーテンというものもありますよ。

終わりに

以上SwitchBot Hub Miniのレビューでした。

まだまだ使いこなせていませんが、とりあえずエアコンを外出先から操作出来るという当初の目的は果たせたので満足しています!


うさぎ友達のまこうささんは、SwitchBotの温湿度計と指ボットも使われていますよ!

SwitchBot の検索結果 - まこうさ日記


これからもっと便利に使いこなせるように勉強していきます☆

【2022】Amazonプライムデーで買ったもの

こんばんは(^-^)

今年のアマゾンプライムデーで買ったものをご紹介します。
1年に一度と聞くと、何か買わなければという衝動に駆られる人は多いはず。
それが狙いなんでしょうけど。
でも、本当にお安くなるのでこれ欲しかったっていうものがあればこの時期に買うのはとってもお得です。

今回私はスイッチボット、コンセントタワー、コンセント、炭酸水と購入しました。
どの商品もかなりお安くなっていました。

SwitchBotハブミニ

スマートリモコンは、以前からどうしようか悩んでいましたが、やっと購入しました。
SwitchBotとNature Remoのどちらにしようか悩んでいましたが、色々考えてSwitchBotにしました。

うさぎ友達のまこうささんも使われています。

usa-kounosuke.hatenablog.com


3946円が2990円でした。
使うのが楽しみです!

エレコム 電源タップ タワー型

パソコン周りの電源が足りないので、偶然見つけたタワー型電源タップを買ってみました。

下記のコーナータップと合わせて710円の割引でした。

エレコム 電源タップ コーナータップ

こちらは、電源タップのコーナータップです。
コンセント部分が、スッキリして見えるかなあと思って買いました。

ZAO SODA 強炭酸水

私は炭酸水が好きなので、こちらもついでに買いました。
1349円が1179円になっていたので、1本約49円です。
安いですよね。

まとめ

以上、Amazonプライムデーで買ったものでした。
次回、スマートリモコンは実際に使ってみてからレビューを書きたいと思います。

実はエコーショーも欲しかったのですが、本当にいる?って冷静になって考えるとそんなに要らないと思い今回は見送りました。

実家の父に買ってあげてもいいのかなあ。でも使えなかったらもったいないし。

 

プチ介護!?

こんばんは(^-^)

母が突然亡くなってから1ヶ月が経ちました。
今だに信じられないし、夢みたいです。

そして今は実家の父のことが心配で、家にいてても落ち着きません。

実家の父

実家の父が一人になり精神的にかなり参っているので心配です。
前にも書きましたが、家事は一切母任せ、家のどこに何があるかもあまり分かっていません。

これは、徐々に覚えていってもらうしかありません。

今は週1で実家に帰っています。
理想は週2くらいだけどちょっときつい!

父は体は元気なんですが、耳が遠いのでこっちの言っていることが伝わらず、私の方がストレスが溜まります。

しかも私の声は元々そんなに大きくないので、話す時は叫ばなければいけないのです。なので、話した後はどっと疲れます。

そして、大きな声で話さなくてはということに意識が行くと、自分でも何が言いたかったのかが分からなくなってきて、またイライラ。

しかも父はビデオ通話してくるから、余計に聞こえにくいのです。
先日イヤホンつけてねと言って渡したのですが、その時はつけて「よく聞こえるなあ」と言っていたのですが、それからはめんどくさいのかつけてくれません。

ほぼ父が一方的に話している感じになります。

なのでついイライラしてしまい、後で自己嫌悪。。。

これでは、他人とのコミュニケーションは難しいだろうと思います。
先日、補聴器の補助金が出るように診断書を書いてくれる病院を色々調べたので、「一緒に行こう」と言ったのですが、49日までは色々と忙しいからと言われて拒否。

確かにそれはそうかもと思い、じゃあ49日が終わったら大きな病院に一緒に行こうと言っているのですが、そもそも本人がそこまで必要性を感じていないようなので困ったもんです。

最近は疲れているのに、ストレスなのか眠れません。
もともと一人に慣れているのに、ずっとラインや電話をしていると疲れてきます。
私は誰ともかかわらない日が必要なのですが、あまり父にはそういうことは分からないようで。

説明しようとしても聞こえないし、またそれで落ち込まれても心配だし。
以前家族も言っていたのですが、聞こえないのもありますが、元々人の話を聞く姿勢がないという要因があるのかもしれません。

プチ介護

介護は必要ではないけれど、しばらくは放っておけないのでこれから大丈夫かなあと不安になります。

電話やラインでは毎日やり取りしています。
まあ、電話は一方的に向こうが話すだけなんですけどね。

実家に帰った時は、少しずつ色々と教えています。
先日は、自動洗濯機の使い方を覚えました。

父は毎日味噌汁を飲みます。
味噌汁の作り方が分からないので、即席の味噌汁を買ってきていました。
家に味噌がいっぱいあるので、一人分の味噌汁の作り方も教えました。

豆腐とか揚げとか入れるならお鍋で作った方がいいけど、私がいつもやっているのは、お椀に味噌、乾燥わかめ、ねぎを入れて、お湯を注ぐだけというやつです。

それから、麦茶は沸騰させてつくるものと思っていて、でも作り方が分からないようでした。

なので、水だしで作るやり方を教えたら、「これは便利やなあ」と感心されました(笑)
始めはこんなんで麦茶が出来るのか?と半信半疑だったんです。

米は炊けます。
米は多めに炊いて、冷凍庫で保存しというたら楽って言うのですが、父は冷凍庫のものを解凍させたものはまずいと思い込んでいるので、毎日米を炊いています。

今は一人暮らしの高齢者も多いので、家事代行とか宅配弁当とか色々便利なサービスがあるので、おいおいそういうものも利用して行こうと思っています。

まあ、弁当は味気ないって父は言ってるんですけどね(笑)

あと、アイロンがかけれないので、仕事に来ていくシャツをクリーニングに出していました。

昨日はクリーニング代ももったいないって言うので、アイロンなしで着れるシャツ試してみたらと言ったら、そんなんあるのか?とびっくりしていました。

さっそくユニクロへ買いに行ってきたみたいですわ。

終わりに

今はこんな状態で、父も私も身心共に疲れることが多いです。
もう少し時間が経てば落ち着くのかなあと思っています。

なんだかなぁ。

こんばんは。

今日はちょっと愚痴ですので、嫌な方はスルーしてくださいね。


私の職場は10人くらいのスタッフがシフトで働いている職場なので、結構皆和気あいあいとやっています。

そして、今回母の告別式が終わってからしばらくして出社すると、だいたいは「大丈夫?」「ご愁傷様でした。」「寂しいけど頑張ってね」などと声をかけてくださいました。

これが普通だと思っているのですが、中には数名知らん顔の人もいました。

普通のオフィスとは違って、島になった机で皆が迎え合わせになって座るので、すぐに雑談するような職場なんです。

そこで、普通に知らん顔ってちょっとびっくりしました。
私だったら何か言うけどなあと思いました。
別に気を使えとは言いませんが、何か言葉があってもいいのでは?っと思った次第です。

まあでも、他人ってそんなもんなんでしょうかね。
一応お休みしたので「皆さんで食べてください」と菓子折りも持って行ったんですがね。
私が期待しすぎたのかもです。

スタッフ一同からのお香典は辞退しました。
香典返しがめんどくさいので。

一人の知らん顔だったじじぃは、「お香典お気持ちだけ頂いておきます」とわざわざ言いにいったのに、「あー」だけで何も言わないって常識なさすぎじゃないか?

もう一人の女性は一人でテンション高いから、私としてはイライラしてて、しばらくしてから「元気になりました?」って、元気になんかなるわけないだろうが。

この人のお母さんは去年98かなんかで亡くなったんですよ。
私もまだ泣いてるしって、また自分の話ですかって。
この人はいつも自分の話ばかりするから話したくない人なんです。

この高齢化時代に、突然73歳で母が亡くなって心打ちひしがれてるのに、一緒にせんといてって思いました。

あと一人は全く知らん顔でしたね。

そんなもんなんですかね。

私は根に持つタイプなので、私もこの人達に何か起こっても知らん顔することにしました。

つきが成長しました

こんばんは(^-^)

先日、初めてうさぎ星さんのホテルに3泊して戻ってきたうさぎのつきです。
初めてのお泊りだったのでとっても心配でしたが、元気に過ごしていたようです。

毎日30分ランで遊ばせてくれるオプションもつけました。
うさぎ星さんでは、遊んでいる元気な姿をラインで送って来てくれますよ。

そして、元気に帰ってきたのですが、成長?とういか変化がありました。

まず、柔らかいウンチがとまりました。
これはいい事ですね。

そして、つきはチモシー2番刈りとオーツヘイを食べていますが、これまで2番刈りよりオーツヘイが好きだったのですが、2番刈りの方を多く食べるようになったのです!
戻ってきてから約2週間ですが、オーツヘイそっちのけで2番刈りを食べています。
どうしたのでしょう?

そして、これは飼い主が喜んでいることのなのですが、毎晩ベッドに乗ってきて少しだけ一緒に寝るようになりました。
目が見えていないのに乗ってきて、そしてちゃんと降りていくんです。
うさぎさんの身体能力は本当に凄いですね!

ママが寂しいからと思って、一緒に寝てくれているのでしょうか☆
可愛いなあ♡

うさぎのつき

うさぎのつき

温かいお言葉ありがとうございました

こんばんは。

皆さん、温かいお言葉ありがとうございました。
突然の母の死、一人残された父の心配、おひとり様の自分の事、いっぱい考えさせられました。

父は体は健康ですが、心の健康が心配です。
あと、家の事は母にまかせっきりだったので、家事が出来ないんです。

先日、自動洗濯機のやり方を教えてやっと出来るようになりました(笑)
だって、自分の洗濯くらい手洗いするって言うんですよ、せっかく自動洗濯機があるのに。

米は炊けるので、おかずは出来合いのものを買っています。
車の運転はするので、引きこもってるということはないので、まだ良かったです。

でも、一人でご飯を食べるのが、寂しいし美味しくないと言っています。
母とは約55年も連れ添っていたんですから、そりゃそうですよね。

まあ、私なんか一人で食べるのが一番ホッとするのですが。

あと、耳が遠く補聴器をつけていてもあまり聞こえていないので、話したいのにこっちの言ってることが聞こえていない部分が多くて、私自身話すのがストレスなんですよ。

問題は、本人があまり切羽詰まっていないということです。
「だいたい聞こえているから大丈夫」と言うのです。

いや実際は聞こえてないし。
そして、だいたいじゃ会話で誤解を生む元だし、やっぱり他人はめんどくさくて話してくれなくなると思います。
これまでは母が通訳代わりだったんだろうと思います。

耳が遠い、人との会話が減って一人、ってなったら認知症にでもなったら困るので、大きな病院へ付き添って行く予定です。

医師の診断があって、身体障碍者手帳を受け取ると、市で補聴器代を補助してもらえる制度があるのでそれを狙っています。

補聴器って保険は聞かないし、片耳何十万ってするから高いんです。
高性能な補聴器をつければもう少し聞こえるようになると思うのですが、お値段も高くなります。

実は、これまで父とはあまり話してきませんでした。
考え方が合わず話せば喧嘩と言うことが多かったので、自然と話さなくなっていたのです。

しかし、昔に比べたら大分丸くなったし、やはりなんかかんや言っても親なので心配なんですよね。

これから、どのように考えていったらいいのか、どのように行動していったらいいのか、何が正解かは分かりません。

ただ、今回の母のように後悔だけはしないように生きていきたいと思います☆

空虚感

こんばんは。

まだ余裕がないので、もう少し落ち着いたら、皆さんのブログに遊びに行かせて頂きます。

それまではスルーをお許しください。

いずれは訪れると分かっている親の死。
でも、こんなにも早く自分の身に親の死が訪れるなんて、夢にも思っていませんでした。

時間を巻き戻せたら。。。早く夢から覚めてほしい。。。とどんなに思ったことか。

ラインが来ても電話が来てもめんどくさくてスルーしたりしていた、最低の娘です。
なのに今は話したくて仕方がありません。
もう、小言を言ってくれる母はいません。

もう話したくてもいないんだなあと思うと、恐ろしい空虚感が襲ってきます。

母が亡くなりました

こんばんは。

6月10日に母が急死しました。

実家は父と二人暮らしでしたが、亡くなる前日も普通にお庭でバーベキューをして楽しく夕飯を食べていたそうです。

朝に父が起きてリビングに行くと、母がソファに座っていたそうです。
名前を呼ぶも返事をしないので、不思議に思い近づいてみると、既に亡くなっていたそうです。

冷たくなった母を抱きかかえて父は人工呼吸しましたが、既に亡くなっていました。

原因ははっきりとしたことは分かりませんが、突然心臓死と名付けられました。

今だに信じられません。
後悔ばかりです。
長らく一緒に暮らしてはいなかったけど、母親を失った喪失感は言葉では言い表せません。

父と母はこれから色々と二人で楽しもうとしていた矢先でした。

そして、家の事は全て母に任せていた父なので、父のことがこれから心配です。
まだ74歳で運転の仕事もしているので、介護が必要とかが必要な訳ではないけど、心の病気にならないか心配です。

実家は奈良なので電車で1時間ほどで帰れる距離なので、ちょこちょこと様子を見に帰ろうとは思っています。

私にはうさぎのつきがいるので、連れて帰らない限り日帰りにはなりますが。
お通夜や告別式の間、今回初めてうさぎ星さんに4日お泊りしました。
つきは、元気に過ごしていたようで良かったです。

じっくりと喪に服す間もなく、気楽な一人暮らしから今後の心配事がたくさん出てきました。

私はおひとり様なので、一緒に住んであげたら父も一人じゃなくなるので孤独感は和ら苦だろうとは思いますが、どうなんだろう。

色々考えてたら、私の心も壊れそうです。